
足先の冷え解消にヨガポーズチャレンジ「わしのポーズ」
2025年8月10日

夏は「隠れた冷え習慣」に注意⁉︎
冷房や冷たい飲み物などの習慣で、ついついカラダを冷やしてしまう夏。
「テレビを見ながら」「家事の合間に」
1分でできるカラダぽかぽかヨガポーズをご紹介✨️
【わしのポーズ】
効果:足先の冷え対策、首肩の凝り解消、集中力アップ
1.両足を閉じて、まっすぐ立つ
2.両腕を胸の前で交差させて、肘を曲げて手の甲同士をくっつける
3.膝を軽く曲げて、片脚をあげ、もう片方の脚に絡める
4.土台が安定していてチャレンジできる場合は、脚を足首まで絡める
5.内腿をぎゅーっと寄せあって2~3呼吸キープ
6.手と脚を解いてまっすぐ立つ。足首や足先がポカポカする温まりを感じる
わしのポーズは脚全体の血流を促進するポーズとされています。脚を絡める動きは股関節が刺激され、足首や足先の冷え解消につながります。
また片脚で立つのがツラい方や、オフィスワークをしている方で足首や足先の冷えが気になる方は、椅子に座ったまま腕や足を絡めるだけでもOKです◎
毎日の習慣にしてはいかがでしょうか?