
美人羅漢 特別インタビュー第5回:KECA協会認定講師・大井真理子様

●プロフィール
KECA協会認定講師。
大人から始めたバレエをきっかけにバレエティアラ制作に魅了され、ディプロマを取得。もともと手仕事が好きで、様々なハンドメイド作品を見ていく中、KECA協会の煌びやかなバッグに出会う。基本を習得後、カラーや素材・デザインを自由にアレンジできる魅力を広めたいと講師となる。
受講生の要望に寄り添った丁寧な指導を大切にし、オーダー制作も手がけながら日々創作を通じて輝きを届けている。
Q: アクセサリー制作と講師活動へ進んだきっかけと、その魅力について
大井様は現在、KECA協会認定講師としてアクセサリー制作や指導を行っていらっしゃいます。KECA協会についてと制作や講師の道に進まれたきっかけ、その魅力についてお聞かせください。

A:大人から始めたバレエをきっかけに、バレエティアラを自分の手で作ってみたいとディプロマを取得。もともと手を動かすことが好きなことから、いろいろなハンドメイド作品を見ていくうちに『KECA協会』のキラキラ素敵なバッグたちに出会いました。
基本をマスターした後に、カラーや素材、デザインをアレンジできる魅力に惹かれ、たくさんの方にその魅力を伝えたいと思い講師になりました。
「自分で作るのはちょっと…」という方もいらっしゃいますので、オーダーも承っております。
Q: 講師としての活動と心構え
受講生一人ひとりの個性に合わせた指導をされていると伺いました。レッスンや作品制作の場で、どのようなスタンスや心構えを大切にされているのでしょうか。

A:皆様それぞれ、どんな場面で持ちたいというイメージをお持ちですので、できる限りご要望に沿えるようお話を伺いながらアドバイスをさせていただいています。
また、自作のバッグでお出かけを楽しんでいただくのが何よりですので、きちんと仕上がるよう丁寧なレッスンを心がけております。
Q: アクセサリー制作と心の関係について
ハンドメイドやアクセサリー制作は「心のリフレッシュ」につながると言われます。ご自身の経験から、制作活動が心やライフスタイルにどのような効果をもたらすと感じていらっしゃいますか。

A: 何と言ってもキラキラは気分が上がります。
「見ているだけでもうれしい材料」
「だんだん形になっていく楽しさ」
そして、完成したときの達成感。
心の栄養補給になり、制作活動だけでなく日々の生活にも張りが出てきますね。
Q: 生徒様や作品を通じて感じるやりがいについて
講師として活動する中で、生徒様や作品との関わりから最もやりがいや喜びを感じる瞬間はどのようなときでしょうか。

A:完成した時の生徒様たちのうれしそうなお顔や、実際にお出かけに持っていらっしゃる姿をお見かけすると、とても嬉しくまた励みになります。
また同年代の方が多いので、レッスン中に手を動かしながらのおしゃべりは共通の話題やお悩みが多く、私だけでなく皆さんにとってもストレス発散の場になっていると思います。
Q: 「美人羅漢」を試した印象
今回「美人羅漢」を実際にお試しいただいたとのことですが、味や食感の感想、取り入れるタイミングについて教えてください。

A:おうちだけではなく持ち歩きもOK、チュルっと手軽にいただけるスタイルがとてもいいですね。美容に良い成分はもちろん、和漢エキスとジンジャーは気合いが入るお味です。
作業中の休憩タイムやお風呂上がりなど、リフレッシュしたいタイミングでいただくのがマイブームです。
Q: 女性のライフスタイルと「美人羅漢」について
「美人羅漢」は年齢を重ねる女性の美容と健康をサポートするゼリーです。大井様ご自身のライフスタイルや美容・健康習慣の観点から、「美人羅漢」がどのように役立つと感じられましたか。

A:年齢と共に外側からの美容だけでなく、食事やエクササイズなど健康習慣の必要性を実感しています。
お肌も身体も調子が良いと気分が上がり、日々の生活や創作活動にも前向きになれます。手軽に内側からケアできる『美人羅漢』に出会えて、これからさらにアクティブに活動できそうです。
Q: 読者へのメッセージ・アドバイス
最後に、読者の皆様に向けて創作活動や日常を彩るちょっとした服飾品の大切さ、そして「美人羅漢」に関するメッセージをお願いします。

A:最後までお読みくださりありがとうございます。
年齢を重ねていく中でいろいろなお悩みも出てくるかと思いますが、好きなものに囲まれる生活で気持ちを華やかに!そんな想いから日々手を動かしています。
そして、その活動を体の中から応援してくれる『美人羅漢』。ぜひ一人でも多くの方に実感していただきたいです。
ありがとうございました!
keca協会認定講師 大井真理子様の活動について詳しくはこちらをクリック
⇒ Instagram @atelier_lunette